トップページ > スタッフのご紹介

襖 (ふすま)Fusuma

襖の写真

襖には、お部屋の空気をクリーンにし、湿気を吸収したり、放湿するなど湿度調整機能があり、外見の美しさだけではない、私たちの生活環境を快適にしてくれます。
詳しくはこちら

襖の張り替えについて

襖の日焼け、はがれ、破れ、汚れが目立ってきたら張り替えましょう。
襖は、ふすま紙の張り替え・縁、引手の取り替えにより長く使用していただける製品です。
古くなった部材をお取り替えいただければ、ふすまは何度でも復元できます。
また、襖の張替えをする際には、傾きや動きの悪さも同時に調整いたします。

襖(ふすま)の商品一覧と襖(ふすま)の知識

新鳥の子紙しんとりのこし

襖の写真2

ふすま紙の中では最もお手頃で、製紙・柄付けともに機械により、一貫生産されています。下地の透けを防ぐために紙の裏が茶色のものが多く、一般に「茶裏新鳥」と呼ばれています。
新鳥の子紙の紙肌は、比較的平滑で適度な厚みと柔軟性を持っています。




ページトップへ戻る

上新鳥の子紙じょうしんとりのこし

襖の写真3

すべて機械漉きなので比較的低価格です。
鳥の子の肌合いを生かした無地、機械漉き模様、後加工による模様付けなど、和紙のふすま紙の中では、種類が最も豊富です。
また耐久性にも優れたふすま紙です。




ページトップへ戻る

糸入り上等紙いといりじょうとうし

襖の写真4

破れにくく、上品なのが特徴です。調湿機能も優れていて、とても丈夫で身体にも良いふすま紙です。
一点一点入念に仕上げた、織物の独特な風合いが、優しくやわらかい、落ち着いた空間にいざないます。

ページトップへ戻る

襖(ふすま)の知識Knowledge

襖の写真5

襖は、組み子の建具に布や紙を張ったもので、お部屋の間仕切りやお押し入れ、戸棚の戸などに用いられています。
軽いことが特徴で、開閉が容易にできます。
襖には、構造上空気を通す性質があり、空気が襖の両面を通り、空気中のホコリや煙草の煙などの微粒子が襖に吸着してお部屋の空気をクリーンにしてくれます。
襖に使用する和紙は、湿度が高いときにはその湿気を吸収し、乾燥すると含まれた湿気を放出するという特徴があり、お部屋の環境を快適に保ってくれます。

ページトップへ戻る

SITE MENU

Copyright(C) 森下和装工業株式会社 All Rights Reserved.